豊泉家ヘルスケアステイ

お問い合わせ

ヘルスケアステイとは

ケアハウス豊泉家 芦屋山手のヘルスケアステイは、
在宅生活を長く続けていただくことを目的とした短期宿泊サービスです。
「ホテルのように手ぶらで泊まれる」をコンセプトに、運動(1泊1回のエイジレストレーニング)と、
お食事や入浴サービス、豊富なアクティビティをご用意しております。

対象
自立の方・要支援1〜2の方
要介護1〜5の方(短期利用特定施設入居者生活介護の制度を利用します)
ご利用期間
1泊からご利用いただけます。

このような方にご利用いただいております

  • ご家族が旅行や用事で不在となり、一人で自宅で生活することが不安な方。
  • たまには日常生活から離れて、愉しく快適に過ごしたいと思っている方。
  • 季節の変わり目や夏の暑さ・冬の寒さが不安な時期に、介護・医療の充実した環境で過ごしたい方。
  • 退院をしたばかりで、自宅での療養は不安。今後のこともゆっくり考える時間が欲しい。

どなたでもご利用可能!

将来を考え、ケアハウス豊泉家 芦屋山手での生活を体験してみたい!
という方もご利用可能です。

ケアハウス豊泉家 芦屋山手
とは

多くの選択肢で、自由度の高い充実した生活をお送りいただけます。
豊泉家のケアハウスは、お元気な時から入居でき、介護度が高くなっても生涯住み続けることが可能です。3大サービス(食事・娯楽・新予防)をはじめ、状態や気分にあわせて選択できる「浴室」や、いつまでも綺麗でいたいというニーズを叶える理美容室「サロン・ド・豊泉家」、来訪されたご家族・友人へのプレゼント選びにも利用いただけるSHOP「シャガール」など、自ら選択できる自由度の高いサービスをご用意し、充実した生活を支援いたします。

5つのポイントを
体感していただけます

Point.1
安心のサポート体制(介護・医療)

  • 24時間介護スタッフ対応
  • 豊泉家クリニック芦屋山手併設で日中は看護師常駐万全の介護・医療体制で、安心してお過ごしいただけます。

Point.2
選べるお食事

豊泉家では食べることが“生きがい”になるような
食事と環境 づくりに力を入れております。

豊泉家の食事は旬の食材にこだわり、本格的なプロの味をご提供。
ケアハウス豊泉家 芦屋山手には和食・洋食・中華などを選べる
6つのレストランを館内に併設しています。

和食
「魁(かい)」 / 味処「桃源郷」
洋食
「グリル山手」
中華
「豊彩(ほうさい)」
カフェ
「Green Eight(グリーンエイト)」
レストラン
「和(なごみ)芦屋」
  • お身体の状態に合わせたメニューなどのご相談も承ります。(例えば、嚥下困難な方には、見た目や味を損なうことなく、嚥下力(飲み込む力)が低下した方でも食事を愉しめるよう工夫された豊泉家オリジナルの嚥下食「スムースディッシュ」等もご用意いたします)ご予約の際、お気軽にご相談ください。

Point.3
健康を応援

豊泉家のヘルスケアステイでは、一泊二日に1回、エイジレストレーニングをお受けいただけます。
エイジレストレーニングとは、プロスキーヤーで冒険家の三浦雄一郎・三浦豪太氏率いる株式会社ミウラ・ドルフィンズと共同開発した機能訓練です。身体機能の維持を図り、転倒や骨折の不安を解消します。専属の機能訓練指導員が特別にカルテ化し、お一人おひとりのお身体の状態に合わせたオーダーメイドのメニューを作成しトレーニングをお受けいただきます。

愉しみながら無理なくトレーニング

椅子に座ったままでできる運動や、専任トレーナーの指導のもと機器などを使って安全に行える運動。そして、2チーム(1チーム11名)で試合を愉しめる棒サッカーなど、様々なサービスで健康維持、増進、予防を目指しています。

Point.4
豊富な娯楽

皆様が毎日イキイキとお過ごしいただける娯楽サービス(アクティビティ・イベント)を365日展開しております。
人気のフラワーアレンジメントや書道、絵画など造形や工作などのほか、ジャズやシャンソンなど生の演奏を愉しめる音楽コンサート。季節に合わせたイベントなども数多く実施しており、皆様が日々の生活をお愉しみいただけるよう工夫を凝らしています。

Point.5
安心できる住環境

プライバシーを尊重した完全個室。また、ご家族やご利用者同士の交 流の場としても使える共有のスペースが各フロアに多数あります。もしもの時のナースコールも設置。介護施設という安心のサポート体 制と、お一人ひとりにあわせた過ごし方を尊重したサービスをご提供するプランになっております。

新プラン準備中

Coming soon…

料金

ご利用日程・期間
1泊2日以上。ご相談ください
ご利用料について
1泊2日 20,000円〜(税込)
  • 要介護の方は介護保険利用料自己負担分が発生します。
  • 自立・要支援の方は保険外(自費)サービス費が発生します。

初回体験ステイ(見学付き)
プラン

1泊2日、8,800円(税込)で、ヘルスケアステイをご体験いただけます。
※新型コロナウイルス感染症流行のため、現在、体験ステイプランを中止しております
詳しくはお問い合わせください。

サービスについて

  • お食事・滞在費・居室レンタル品・寝具レンタル代・入浴(3回/週)
  • エイジレストレーニング(1回/1泊2日 土・日以外)
  • 豊泉家コミュニティクラブによる娯楽サービス・毎日のアクティビティに自由にご参加いただけます

ご利用時、居室に用意してあるものについて

  • テレビ・入浴用のタオル、バスタオル・洗面用具(歯ブラシ・歯磨き粉・コップ)
  • ゴミ箱・箱ティッシュ、トイレットペーパー、ハンガー(必要に応じて)
  • その他オプション等の詳細については、お問い合わせください。

ご利用の流れ

自立の方 要支援1・2の方 要介護1〜5の方

担当ケアマネジャーに
連絡・情報入手・日程調整

豊泉家の相談員から担当のケアマネジャー様に連絡をし、
調整いたします。

本人面談(インテーク・アセスメント)・契約

ご利用に向けて、ご本人にお会いし、身体状況等を担当フェローが確認させていただきます。
その際は、ご来訪いただくか、ご自宅・病院等までお伺いします。
契約については、ご本人が難しい場合はキーパーソンの方にお願いいたします。

ヘルスケアステイご利用開始

「ホテルのように手ぶらで泊まれる」をコンセプトに、
運動(1泊1回のエイジレストレーニング)と
食事のサービス、豊富なアクティビティを用意しております。

豊泉家の車で送迎いたします。

  • 送迎につきまして、お客様の状況によってはご利用できない場合がございます。

1日のスケジュール 一例

こちらは一例です。ご体験者様のご要望にあわせて支援します。

アクセス

〒659-0001 兵庫県芦屋市剣谷9番地1

お問い合わせ

制定 2012年4月1日
最終改訂2021年2月1日改定 2016年4月1日改定2012年1月1日改定

当法人は、「自立・自由度の高い福祉で社会に貢献する」を基本理念として、当法人が取り扱う全ての個人情報の保護について、社会的使命を十分に認識し、個人の権利の保護、個人情報に関する法規制等を遵守いたします。
また、以下に示す方針を具現化するための個人情報保護マネジメントシステムを構築し、最新のIT技術の動向、社会的要請の変化、経営環境の変動等を常に認識しながら、その継続的改善に、全法人を挙げて取り組むことをここに宣言いたします。

1.当法人は社会福祉等に関する事業、並びにフェローの雇用、人事管理等において取扱う個人情報について、適切な取得・利用及び提供をし、特定された利用目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の取扱いを行わないための措置を講じます。

2.当法人は個人情報の取扱いに関する法令、国が定める指針その他の規範を遵守いたします。

3.当法人は個人情報の漏えい、滅失、き損などのリスクに対しては、合理的な安全対策を講じて防止すべく、事業の実情に合致した経営資源を注入し、個人情報のセキュリティ体制を継続的に向上させていきます。また、万一の際には速やかに是正措置を講じます。

4.当法人は個人情報取扱いに関する苦情及び相談に対しては迅速かつ誠実に対応いたします。

5.個人情報保護マネジメントシステムは、当法人を取り巻く環境の変化と実情を踏まえ、適時・適切に見直して継続的に改善をはかります。

本方針は、全てのフェローに周知させるとともに、当法人のホームページ、パンフレットに掲載すること等により、いつでもどなたにも閲覧可能な措置を取るものとします。

社会福祉法人福祥福祉会 理事長 阿久根 賢一

【個人情報に関する苦情・相談窓口】
受付窓口:(受付時間 9:00~18:00)
福井 良幸

〒560-0001 大阪府豊中市北緑丘2-9-5

TEL:06-6152-1233 FAX:06-6152-1211

事業主体:社会福祉法人福祥福祉会