介護型ケアハウス豊泉家 桃山台
私たちのケアを通して、安心してお過ごしいただき、笑顔で毎日を送れる「自立と自由の家」です。
完全個室のハイグレードな「住宅サービス」、健康や旬の食材やイベントを意識した「食事サービス」、「介護サービス」としては「特定施設入居者生活介護」の指定を受けていますので、「介護付ケアハウス」として要支援1の方から要介護5の方まで幅広いニーズの方の対応が可能です。
定期的なお部屋までの往診や緊急時の対応など健康面においても万全のサポート体制で対応します。同敷地内に介護付き有料老人ホームやデイサービスセンター、ホームヘルプセンターも併設していますので、有料老人ホームのラウンジ等の利用や一人での外出に不安な方へのヘルパーのサポート、ホームにいながらデイサービスの利用も可能です。(デイサービス、ヘルパーの利用は自費となります)
定員数:100名 対象者:要支援1〜要介護5の方 |
パンフレットはこちら
現在、面会につきましては、コロナウイルス感染予防対策を実施したうえでの対応をさせていただいております。ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いします。
・面会をご希望の際には、事前のご連絡をいただき、時間の調整にご協力ください。(空きがない場合はお待ちいただくことがあります。)
・入館時に検温、簡易嗅覚チェック、ご本人及び同居の方の過去2週間の体調確認を行い、37℃以上の発熱、嗅覚の異常、体調不良、海外渡航歴がなければ、手指及び衣服等の消毒ならびにマスク着用のもと、居室のあるフロアを避け、各ホームで指定した共用部にてご面会いただいております。
・同時の面会人数を2名までとさせていただきます。
・ホーム内のレストラン・カフェもご利用いただけます。
ご面会が難しい方は、WEB面会サービスをご利用ください。
外出がご不安な方、遠方にお住いなどの理由で普段は来訪が難しい方にもぜひお使いいただければと考えております。
介護付き有料老人ホームをお探しの方はこちらをご覧ください
特別養護老人ホームをお探しの方はこちらをご覧ください
要支援1から要介護5の方まで対応できる環境ですのでお元気なうちから入居いただき、介護が必要となった後も充実した暮らしを送っていただけます。又、ターミナルケアにもを対応していますので「終の棲家」として長期に渡ってお住まいいただけます。介護予防の視点からリハビリテーションにも力をいれており冒険家 三浦雄一郎氏のミウラドルフィンズと「エイジレストレーニング」を共同開発し、機能維持改善プログラムや骨折後の急性期・回復プログラム等、専門のヘルスケアマネジャーがオーダーメイドのメニューを作成し実施しています。又、認知症ケアにも積極的に取り組んでおり、認知症の方の能力や状況に応じてありのままの姿をサポートする事でストレスなく安心、安全に生活を送っていただける様、バックアップしています。
豊泉家の認知症ケアのページはこちら
プライベートな空間だけでなくコーナーリビングや共用スペースをより多く設置し、お部屋から出てもご家族やご入居者同士が集える場所があり交流を楽しむことができます。又、生活の場という環境を大切に温もりのある家具や調度品、カーテンなどを選び、施設ではない家庭的な雰囲気を創っています。その他1階にはレストランや美容室等、6階にはコミュニティホールがあり、個々の生活を充足する設備を完備しております。
お部屋にはミニキッチン、洗面、トイレ、シャワールーム、クローゼットが完備されております。併せて家具等はご自宅で使用していた馴染みの物をご持参いただけます。
ダイニング(カウンタータイプ)(1階)
ダイニング(各階にございます)
リビング(各階にございます)
ライブラリー&プールバー(2階)
ホール(6階)
ホール(6階)
レストラン「マルコポーロ」(1階)
理美容室(1階)
豊泉家のお食事は美味しく、そして楽しく食べていただくことを常に心がけており、お食事はすべてホーム内の厨房で手作りをしています。日々の食事をチェックし、ご入居者の声を聴きながら管理栄養士の指導のもと、旬の素材を使ったお食事の提供をしています。
また、月に1回、その月のお誕生日の方をお祝いするお誕生日御膳や、季節の暦に沿っての行事食の提供を行っています。また、栄養満点の献立つくりをしており、食物繊維やカルシウム、鉄分など不足しがちな栄養素も充足できるようにメニューを作っています。
日々の健康管理や予防の為、介護と医療の両輪にて安全で安心したご入居者の生活を支えております。必要に応じて看護師により、検温や血圧などバイタルサインの測定を行い、様々な処置を行うことはもちろんの事、個々の健康に関してのご不安に寄り添い、ご相談にもゆっくりとお話を聴くことで精神的な支えになりたいと考えております。
お部屋にはミニキッチン、洗面、トイレ、シャワールーム、クローゼットが完備されております。併せて家具等はご自宅で使用していた馴染みの物をご持参いただけます。
個々の趣味や楽しみを充実して頂く為に毎日のアクティビティや様々なエンターテインメントをご準備しております。参加していただく事で個々の生活だけでなく、ご入居者同士の交流を図り、より幅広い生活の質の向上を目指しております。また、豊泉家では、お祝い事を重視し、月々のお誕生日はもちろんの事、敬老の日にあわせて100歳以上になられたご入居者のお祝いとして「100歳クラブ名豊会」を開催、毎年1月にはリーガロイヤルホテルにて「豊泉家新春大家族会」を開催しております。すべてのイベントにおいて、尊敬と感謝の念でご入居者、ご家族、ステークホルダー、フェローなど豊泉家で繋がる縁を大切にしております。
詳細はお電話(0120-294-998)もしくはお問い合わせフォームからお問い合わせください。